八戸市水産科学館マリエントは、海の生態や八戸市の水産を学ぶことができる観光文化施設として、1989年10月に開館しました。青森県八戸市から宮城県石巻市までの3県にまたがる三陸復興国立公園の北端「種差海岸」にあり、ウミネコの繁殖地として国天然記念物にも指定されている「蕪島」を一望できるマリエントは、地元の方や観光客の方々にご利用いただいております。
また、子どもたちの学習の場としてもご活用いただいており、毎年たくさんの児童生徒の皆さんが見学にいらっしゃいます。
八戸市水産科学館マリエントは、たくさんの方々に八戸市の魅力をより知っていただく施設として、日々皆様のご来館をお待ちしております。
また、子どもたちの学習の場としてもご活用いただいており、毎年たくさんの児童生徒の皆さんが見学にいらっしゃいます。
八戸市水産科学館マリエントは、たくさんの方々に八戸市の魅力をより知っていただく施設として、日々皆様のご来館をお待ちしております。


施設名称 | 八戸市水産科学館 マリエント |
---|---|
開館日 | 1989年10月オープン 2003年4月リニューアル |
所在地 | 〒031-0841 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33 アクセス |
電話番号 | 0178-33-7800 |
FAX番号 | 0178-33-7801 |
駐車場 | バス7台 乗用車80台 |
動物取扱業に関する表示
第一種動物取扱業登録
事業所名 | 八戸市水産科学館 マリエント |
---|---|
所在地 | 青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33 |
業種 | 展示 |
登録番号 | 第245013号 |
登録年月日 | 令和6年11月26日 |
有効期限末日 | 令和11年11月25日 |